昨日の宣言(?)通り、忙しい日でした(笑)慣れないことばっかりで終始バタバタ。でも1日乗り越えられたのでよかったです。周りに沢山助けられたな〜。
社内での連携を図るのは難しいことではありません。特にうちは少人数精鋭、しかも家族なので(笑)社内での連携が取れないと仕事は回らないし、どこかで絶対につまずきますし。入ってきたばかり=仕事を始めたばかりの時はその連携がうまく取れません。当たり前の話ですね。新人にも連携を取りやすくするのがマニュアルなんだな〜と改めて実感しました。何度も言っていますが、今は家族だけが働いているので問題ありません。でもずっと家族だけでやっていけるわけではないし、今後人が入る可能性もあります。やっぱり営業の基盤となる部分は絶対的に必要ですね。これからしっかり形成していきたいです。
連携は、社内に限った話ではありません。外注さんやお客様とも同じことが言えます。一度で通じないことや何回か食い違いが生じるとお互い時間ロスになりますからね(笑)コミュニケーションの大変さ、大切さを改めて感じました。もともと、対人関係が嫌いなわけでも苦手なわけでもありません。でもやっぱり難しいな、と。今はパソコンがあってメールも使えます。なんならスマホがあればコンタクトを取れる時代です。…メールがない時代はどんだけ大変だったのだろうか(笑)もっと言えば電話さえない時、今とは比べ物にならないほど大変だったんでしょうね…文明の利器に感謝です(笑)
この間、社長のパソコンがお仕事を拒否したことがありました。どうしても使いたかった大元のパソコンが動かなくなってしまい、「どうしよう〜どうしよう〜」ってすごく困ってました。原稿もパソコンで作ってますし、データのやりとりもメールです。帳簿だってパソコンでつけていますしね(笑)何かの節に電子機器類が使えなくなって、それでも仕事をしなければいけない時、どうなるんでしょうね。いやー、すごく大変なんだろうな。
でもパソコンやネットの技術を「文明の利器だ〜」って手放しで喜べるものでもないです。実際、日本ではネット上でのいじめも絶えないし。ネットに顔を出している人が「有名税だからしょうがないでしょ」って悪口言われるのを正当化されてますし。その辺の規定をしっかりしなきゃいけないんじゃないかな?なんて。アメリカではネット上での嫌がらせを犯罪として扱う州もあります。日本じゃ「迷惑防止条例」止まりでしょうね〜。まあ常識、というか思いやりのある人だけならまずそんなこと起きないんでしょうけど。そんなの持ち合わせてないよ!って人が多過ぎます。人のこと叩きたくてしょうがない人が今日のブログ見たら、ここぞとばかりにいうんでしょうね(笑)
確かに「意見」だっていう場合もありますが、行き過ぎているのはよくないって話です。
仕事上も、ネット上でもコミュニケーションの取り方がキーになっていることを再認識した日でした!
今日は本当にバタバタしてたのでこれを書いている今はもう21時半過ぎ(笑)久しぶりにこんな時間になってしまいました。早く寝て明日に備えます!
最後までお付き合い頂きありがとうございます。