えー、なんか、素敵な響き。
フレッシュなスタートがなんらかの効果を与えるってことでしょうか。気になりますね。
そうです。今日は毎度お馴染み、気になったので調べてみたのコーナーです!
①フレッシュスタート効果とはなんぞや
年始や月初の一日、月曜日などなど
区切りになる、節目の日に立てた目標が叶いやすいらしい。
自分にとって区切りとなる日に新しいことを始めることで、習慣化され長続きしやすい。
よって目標達成や、人生に置いて大きな変化をもたらすきっかけとなりやすい。
ってことらしい。
②区切りの日に立てた理由が叶いやすい理由
自分の誕生日や新年を迎えた時、
「人生をやり直せる」
「やり直しの心理」
を感じる人が多いかららしい。
つまりは、過去の失敗やトラウマから離れられる日ってことです。
ずっと引きずっている過去があったとしても、その日であれば、嫌な過去と決別しやすくなるようです。
もうこれ、完璧に気持ちの問題。
③やっぱり新年の抱負は述べるべきだった
私事ですが、毎年一月一日に父親に向かって新年の抱負を述べる習慣があります。
今年はこうしていきたいってくらいですが(笑)
私の父は気づいた頃から、新年の抱負を言わないとお年玉をくれない人だったので、言うようになっているだけです。
今年はやりきれなかった事ばっかりなので、
来年の元旦はお年玉目当てではなく、
自分の目標と決意を言えたらいいなと思っております。
ちなみにですが
2002年にスクラントン大学の研究チームが行った調査では、
年始に目標を立てたチーム(159人)は46%の人が目標とした習慣を継続していたのに対し、
目標を立てず後回しにしたチーム(123人)の継続率はなんと4%だったそうです。
数字で見ても分かる通り、年始に目標は掲げた方がいいですね(笑)
④結局目標だけ立てて行動できないってパターンもありますよね
私は結構これ当てはまってしまいます。
立派な目標は立てたけど、結局継続できない意思の弱い人間なんです。って人いますよね?
そう言う方にうってつけの解決法があります。
それは、新年に
「今年こそは立てた目標を必ず継続して達成する」
と言う目標を加える。と言う事です。
そして後は、
「新年に立てた目標はきっと叶えられるし、継続できない自分とはさよならできる!!」
と強く信じる事です。
一緒に頑張りましょう。
(笑)
⑤結局は自分の気持ち次第です。多分。
今年こそは、今年こそは…
なんて思って数年が経ってしまった。なんて事ならないようにしたいです。
2021年やり残したことを探すのも大事ですが、
『来年これだけは達成してやる』
と言う強い意志を持った目標を探すのも大事ですね。
今から探して、その頑張りたい気持ちを成長させておくことにします。
そして来年の元旦には、周りの大切な人たちに自分の決意を聞いてもらいましょう。
そしたらもう後には引けません。目標達成するだけです。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。